酬恩庵方丈は一休宗純の時代のものではなく

江戸時代初期1650年建立

加賀三代前田利常公の寄進によるもので国の重文

 

しかし形式は室町時代の方丈と同じで玄関付もつく

ただし今は玄関からではなく

庫裡から入る

 

下は庫裡から方丈に入ったところ

右手の屋根が玄関

 

玄関方向を見る

下写真は玄関から方丈庭園に入ったところ

壁で庭を隠しながら華頭窓のみ開きで庭をチラッと見せるのは

伝統的な方丈建築と同じ

 

方丈全体を見る

 

方丈見返し

方丈内部

左右の部屋との仕切りは

壁がなく襖の4本開きがあり

鴨居から上はオープン

そのため天井は一続きで広々と感じ

光や風も自由に動き回る

これが日本の感性