滋賀ランドスケープ環境・景観アトリエひとりごと
小さな島が多く見られる
前方後円墳状のふた山からひと山と変わる
島や木々が影絵となる
この日は雨がちのため霧にかすんだ風景となった
島の南正面の姿である
竹生島諸景
以前ある作家が竹生島の風景がよいところとして
長浜市の早崎という地名があげていた
実は竹生島本体も地名は長浜市早崎町である
陸続きの早崎町は現在の早崎ビオトープや
奥びわスポーツの森のあたりである
下写真はそこより少々北にある
湖北水鳥公園(ここは湖北町)の漁港から見た風景である
太陽が今まさに没しようとする瞬間である
左に見える遠方の島が竹生島
このあたりから手前右に見えるような
小さな島が多く見られる