愛知県ランドスケープ環境・景観現代建築アトリエひとりごと
頂部に見える窓が展望階
正式ビル名は「ザ・ランドマーク名古屋栄」となる
建物の制振装置とのこと
稲沢 三菱エレベーター試験搭へ上る
昨日稲沢市の三菱エレベータ―工場内にある
エレベーター試験搭「SOLAE(ソラエ)」を見学
このスタイリッシュな塔の全高は173mとのこと
名古屋のTV塔
現在のは「中部電力みらいタワー」と呼ばれるが
この塔の全高は180mなので少しだけ低い
しかしSOLAEには頂部に展望台があるため
TV塔の展望台より高い位置にあることになる
この塔の中ではエレベータの様々な性能を試験する
下は塔の全貌
建築面積(ほぼ1階部分の面積)は
440㎡もあるとのこと
頂部に見える窓が展望階
展望階から名古屋駅や栄方面を見る
右手の高層ビル群が名古屋駅
左手に高層ビルが2棟みえるところが栄地区
昨年完成した中日ビルと
現在工事中の栄開発ビル
正式ビル名は「ザ・ランドマーク名古屋栄」となる 
展望階の内部
室の中央に居座る装置はエレベーターとは関係なく
建物の制振装置とのこと 
建築設計事務所 才本設計アトリエ 和風建築から学ぶ 和モダン住宅(和のよさをとりこみながら現代的な生活ができる家) リノベーション 民家再生 茶室 光、風、緑とともに暮らす家 コートハウス 外部空間を生活空間の一部 とする住まい 夏涼しく冬暖かい家 自然災害に強い家 耐震住宅 終の棲家 バリアフリー住宅 その他 オフィスビル 診療所マンション 随時無料相談会開催 ご気軽にお問い合わせください 愛知 名古屋 岡崎 東三河 津 岐阜 建築家・一級建築士 才本清継